2013年05月01日
BATTLE@2013春の陣に行ってきたよ!

日曜日はエチゴヤさん主催のBATTLE@2013春の陣に行ってきやした!
参加者はなんと230人くらいもいて、やっぱエチゴヤさん主催は伊達じゃないっす。
そして、ブログを拝見させていただいてるガスたんさんにもお会いすることができました!
同じチームになれなかったのが残念。またよろしくお願いしますねー。
そんな中、今回は上の写真のようにくまモン侍で参加しました。
後半はベストも装備して、フルアーマーくまモン侍に!写真ないけど。
フィールドが高低差激しく心折れそうになるも、特に最後のゲームは黄色チームの共闘感がすごくて、
ものすごい楽しかったです。
今から秋の陣が楽しみだな。
ゲーム意外にもシューティングマッチやらオークションやら行われてて、ゲーム以外でも楽しくて。
ほんとお祭りみたいな雰囲気でした。
そんで、オークションでいろいろと衝動買いしちゃったっていう。
3日にSPに行く予定なので、早速実戦投入です。
果たして、実戦に耐えうるのか!?
そんでいつもの↓
タグ :BATTLE@2013
2013年04月26日
BATTLE@2013春の陣行っちゃうよ!!

こないだのEAST LOOPでビクタさんがウィンチェスターをクルックル中。
さて、今度の日曜日はとうとうBATTLE@2013春の陣!!
この日ためにLaylaxのショルダーホルスターを買ってみましたよっと。
http://www.laylax.com/SHOP/4560329174852.html
ずっとレッグホルスターを使っていたのですが、走りにくかったですし、
なんかかっこいいですよね、ショルダーホルスター。
マガジンも3本持てちゃうし。もうハンドガンだけで戦えちゃうぜ。
とりあえず、日曜日に向けての準備は万全!
当日はUMPとM16を持っていこうっかな。
そして、いつものくまモン+小くまモンを装備してますので、
見かけた方はぜひ声かけてくださいねー

2013年04月19日
こないだのSP
もう時間がたってしまいましたが、先日の日曜はSPフィールドに行ってきました。

参加者は60人ほど。
この日はくまモン一切かぶらず。
前回の懸念の撮影時のカタカタ音は何とか解消できました。
今年の夏はこれで何とか乗り切れそうです。
そんで、やっぱりM16かっこいいなぁ。
動画で見ても静止画で見てもかっこいいなぁ。
ホント余裕ができたら中華のフルメタルのやつが欲しいっす。
そんなM16が大活躍なダイジェストはこちら↓
明日の夜はEAST LOOP!!
現在我々意外に予約は入っていないみたいなので、お時間ある方はぜひご一緒しませんかー?

参加者は60人ほど。
この日はくまモン一切かぶらず。
前回の懸念の撮影時のカタカタ音は何とか解消できました。
今年の夏はこれで何とか乗り切れそうです。
そんで、やっぱりM16かっこいいなぁ。
動画で見ても静止画で見てもかっこいいなぁ。
ホント余裕ができたら中華のフルメタルのやつが欲しいっす。
そんなM16が大活躍なダイジェストはこちら↓
明日の夜はEAST LOOP!!
現在我々意外に予約は入っていないみたいなので、お時間ある方はぜひご一緒しませんかー?
2013年04月11日
ニーパッドはいつも僕らの味方。
今日は仕事も早く終わったんで、
OTSプラットフォーム買ってやんぜー ひゃっほーい。
って思いながらエチゴヤさんに行ったんだけど、ありませんでしたちくしょう。
日曜日に盛大に転倒しまくったのに、ニーパッドをつけてた左ひざは無傷だったので、
保護具の大事さを身にしみました。ってことで、代わりにニーパッド&エルボーパッドを買いました。
あと、転んでぶつけてゼンマイ巻けなくなったMP5のマガジンも。

これで、次から転んでもケガ知らずだぜーい。
そして、砂銃の皆さんの名刺の裏に動画のQRコードを載っけてもらってるおかげだと思うのですが、
youtubeの動画の再生回数が10,000回を突破しました!!
この動画のみ再生回数が突出しているので、すべて皆様のおかげです。ありがとうございます。
これからもがんばるぞー。
さてさて、今度の19日に久しぶりにEAST LOOPさんに行くことになりましたー。金曜の仕事終わりですよー。
ということは、その日は仕事どころじゃないですよー。
EAST LOOPさんは正月ぶり!
楽しみ楽しみ。
地味にTwitterを再開!
ぷりーずふぉろみー。@MA20_mattsun
OTSプラットフォーム買ってやんぜー ひゃっほーい。
って思いながらエチゴヤさんに行ったんだけど、ありませんでしたちくしょう。
日曜日に盛大に転倒しまくったのに、ニーパッドをつけてた左ひざは無傷だったので、
保護具の大事さを身にしみました。ってことで、代わりにニーパッド&エルボーパッドを買いました。
あと、転んでぶつけてゼンマイ巻けなくなったMP5のマガジンも。

これで、次から転んでもケガ知らずだぜーい。
そして、砂銃の皆さんの名刺の裏に動画のQRコードを載っけてもらってるおかげだと思うのですが、
youtubeの動画の再生回数が10,000回を突破しました!!
この動画のみ再生回数が突出しているので、すべて皆様のおかげです。ありがとうございます。
これからもがんばるぞー。
さてさて、今度の19日に久しぶりにEAST LOOPさんに行くことになりましたー。金曜の仕事終わりですよー。
ということは、その日は仕事どころじゃないですよー。
EAST LOOPさんは正月ぶり!
楽しみ楽しみ。
地味にTwitterを再開!
ぷりーずふぉろみー。@MA20_mattsun
2013年04月09日
SPフィールドに行ってきた。

昨日はSPフィールドに行ってきましたー。
久しぶりの隊長や毎度おなじみHumbertさんもいらっしゃって楽しい楽しいサバゲー…かと思いきや、
いつもの安全長靴(鉄心入り)をはかずにスニーカーでやったもんで、滑って転んで痛い痛いサバゲーでした。
ビクタさんに売ってもらったクルツさんも転んだせいで傷物に…(T_T)
まぁ、あれだ。傷は勲章ですよね(泣)
そんな昨日のダイジェスト↓
夏の暑さに備えて、くまモンに頼らないカメラの固定を模索中。
ゴーグルにカメラつけるから、くまモンで固定しないとブレッブレなわけで、違う固定方法を検討しています。
Contour純正のバンドもあるけどContourってでっかくロゴ入ってるし価格も高いので、
手芸屋さんでゴムバンドとアジャスターを買って自作してみました。

安定の手縫いクオリティ。
しかも昨日使ってみたらうまく固定できずに走ったらカタカタ動いてしまう始末。
もうちょっと要改良!
あと、夏にはベストなんて着てらんないので、なんか涼しそうな装備が欲しいなと思ってたら、
タイムリーにもエチゴヤさんのブログでいいものが紹介されてた!
http://echigokuko.militaryblog.jp/e408803.html
買っちゃおっかなーどうしよっかなー
2013年03月30日
1/27のSP市街地戦の動画

1/27のゲームの1本目が完成しました。
今回は新たな試みがたくさん。
・Humbertさんに動画データをいただいたので2つのカメラを切り替え。
編集めんどいけどいろんな見せ方ができそう。
今度パナソニックから出るHX-A100が気になってるので、
もしそれ買ったら今使ってるContourをその日に一緒になった人につけてもらって常に2カメラも実現可能かも。
・UAV映像
ちょっとがんばって作ってみた。
形とか大きさとかすべて適当です。記憶と動画を頼りに作りました。まあ、雰囲気雰囲気。
・くまモンデビュー。
これから暑くなってくると、くまモンかぶるのきつくなってくるなぁ。
カメラの固定どうしようかな。
2013年03月25日
BATTLE OF EAST LOOP
EAST LOOPさん主催のアウトドアゲーム「BATTLE OF EAST LOOP」に参加して来ました
参加者は100名くらい。
フィールドは高低差の激しいフィールドで、上り下りがすんごくしんどくて、ドMでなければ発狂するレベルww
この日のためにデビルコスプレを準備してたのですが、
暑さと動きづらさと羽の破損により早々にいつものパーカーとくまモンに衣装チェンジ。
もうちょっと着ていたかったんだけどねー。

イベント終了後に落し物大捜索事件なんかもあったけど、
今日は撃って、走って、はしゃいで、飛んで、非常に楽しい一日でした!
EAST LOOPのシミズさんをはじめスタッフの方々、参加された方々お疲れ様でした!!
さて、次のお祭りは4/28のエチゴヤさん主催のBattle@。
次はどんな格好しようかな。
以下、本日のダイジェスト&写真


























参加者は100名くらい。
フィールドは高低差の激しいフィールドで、上り下りがすんごくしんどくて、ドMでなければ発狂するレベルww
この日のためにデビルコスプレを準備してたのですが、
暑さと動きづらさと羽の破損により早々にいつものパーカーとくまモンに衣装チェンジ。
もうちょっと着ていたかったんだけどねー。
イベント終了後に落し物大捜索事件なんかもあったけど、
今日は撃って、走って、はしゃいで、飛んで、非常に楽しい一日でした!
EAST LOOPのシミズさんをはじめスタッフの方々、参加された方々お疲れ様でした!!
さて、次のお祭りは4/28のエチゴヤさん主催のBattle@。
次はどんな格好しようかな。
以下、本日のダイジェスト&写真

2013年03月21日
1ヶ月ぶりの動画

忙しくってほったらかしにしてた1/20の分の動画が完成しましたー。
実に1ヶ月ぶり。
まだまだ来月中旬くらいまではバタバタしそうだけど、
貯まってる分を早く消化していきたいですね。
今週末はEAST LOOPさんの野外戦!なんだけど、天気が微妙
日曜は曇り。前日の土曜日は曇りのち雨。
雨降ったら中止らしいし、そのときはSPフィールドに行くかな。
さすがにEAST LOOPで100人はムリだよね。
2013年03月17日
SPフィールドに行ってきた。

そして、ハイサイクルツを手に入れた。
右がヴィクタさんから譲っていただいたハイサイクルツ、左が持ってたスタンダードのクルツ。
ハイサイにはACOGとサイレンサーを、スタンダードにはドットサイトをつけてみた。
両銃ともRAS付いていたんですが、なるべく軽くするためにとっぱらいました。
RASもかっこいいけど、やっぱクルツはこの形ですよね。
来週のEAST LOOPさんの野外戦は両手にクルツを携え参加したいと思います。
楽しみだー!あとは仕事が邪魔しませんよーに!

今日のSPフィールドは参加者20人ちょっとと久しぶりに少なめ。
ヴィクタさんにクルツを譲ってもらったり、HumbertさんにMINIMIをお借りしたりで、
いろんな銃をとっかえひっかえした一日でした。
MINIMIは使ってみると思ってた以上に重すぎでした…
軽機には憧れるけどしばらくは買わなくていいかなー
以下、本日のダイジェスト!
2013年03月12日
cmマスター
忙しくってサバゲーにも行けず、動画を編集するまとまった時間も取れず。
そんな悶々とした日々をすごしていると、ついついいろいろ買ってしまうわけで、

東京マルイの固定ガスセンチメーターマスター
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
いや、固定ガスっていうのにいきなり興味を持っちゃいまして。
固定ガスといったらマルイのSOCOMが有名ですが、メジャーすぎるのでパス。
マルゼンのP99が欲しかったんだけど、もう絶版だし。
まぁ、買えないこともないけど、マガジン入手するの大変そうだしということでパス。
そんなわけで、最近リニューアルしたセンチメーターマスターを買ってみた。
この銃、マガジンがすっげぇ安いの。
1個500円。
せっかくなんで、いっぱい買ってやろうかと思ったけど、よく考えたらこの銃はグリップにガスを注入するわけで。
マガジンばっかりいっぱい持ってても、いつかはガス欠で撃てなくなっちゃうんでマガジンは3個です。
ゲーム中にガスをプシューってやるわけにもいかないしね。
ネット情報では40mくらい飛ぶっていう情報もあるので、早く実戦で使ってみたいっす。
そんでもって、552タイプホロサイトもイヤッッホォォォオオォオウ!(AA略

某所でお安くゲット。
M4にしっくりくる光学機器がなかなか見つけられず、もうホント見た目だけで手を出してみた。
かっこいいよね!
ニコ動コミュの掲示板問題はなんかログアウトしてログインしなおしたら何か見れるようになった!
なんか、よくわかんないよねー
そんな悶々とした日々をすごしていると、ついついいろいろ買ってしまうわけで、

東京マルイの固定ガスセンチメーターマスター
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
いや、固定ガスっていうのにいきなり興味を持っちゃいまして。
固定ガスといったらマルイのSOCOMが有名ですが、メジャーすぎるのでパス。
マルゼンのP99が欲しかったんだけど、もう絶版だし。
まぁ、買えないこともないけど、マガジン入手するの大変そうだしということでパス。
そんなわけで、最近リニューアルしたセンチメーターマスターを買ってみた。
この銃、マガジンがすっげぇ安いの。
1個500円。
せっかくなんで、いっぱい買ってやろうかと思ったけど、よく考えたらこの銃はグリップにガスを注入するわけで。
マガジンばっかりいっぱい持ってても、いつかはガス欠で撃てなくなっちゃうんでマガジンは3個です。
ゲーム中にガスをプシューってやるわけにもいかないしね。
ネット情報では40mくらい飛ぶっていう情報もあるので、早く実戦で使ってみたいっす。
そんでもって、552タイプホロサイトもイヤッッホォォォオオォオウ!(AA略

某所でお安くゲット。
M4にしっくりくる光学機器がなかなか見つけられず、もうホント見た目だけで手を出してみた。
かっこいいよね!
ニコ動コミュの掲示板問題はなんかログアウトしてログインしなおしたら何か見れるようになった!
なんか、よくわかんないよねー
2013年03月05日
ハイキャパ!

もう買ってしばらくたつのですが、エチゴヤで中古のハイキャパデュアルステンレス
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
まぁ衝動買いです。
もともとハイキャパ欲しかったのでいいんです。
実はもう実戦投入済みです。
大事なところで機嫌が悪くなったりします。
そんなハイキャパの活躍が見れる2/24のダイジェストはこちら!↓
ちなみにこの日からUMPにリポ入れてます。
穴を削ってつっこんでます。
やっぱリポに替えるとやめられませんな。
タグ :ハイキャパ
2013年03月04日
M4が短くなったとです。
あいかわらず、仕事が忙しく今日はSPに行けなかったよ。ちくしょう。

さてさて、某所にて、CQB-Rのアウターバレルをゲットしたので、早速M4をCQB-R化してみました。
ちなみにビフォー

なんか、以前に比べるとずいぶんとずんぐりむっくりになってしまった。
MFRとかVTACあたりの細身のハンドガードにかえるといい感じになりそう。
だけど、そうするとバッテリーがなぁ…
ちなみに、インナーバレルも交換しなければいけないので、
思い切ってPDIの01インナーバレルを買ってみました。
そんでホップパッキンも魔の70に換えてみました。
コレで初速はホップなしで94m/sくらい。
あとは外で撃ってみてだなー。
ニコ動の九州サバゲー動画コミュのコラボ企画を立ち上げようと思っているけど、
掲示板が使えなくてどうしようもないぜ。
このタイミングでコラボやるならEAST LOOPさんの野外戦か、
エチゴヤさんのバトル春の陣あたりが集まりやすいかなー。
と勝手に思ってみる。

さてさて、某所にて、CQB-Rのアウターバレルをゲットしたので、早速M4をCQB-R化してみました。
ちなみにビフォー

なんか、以前に比べるとずいぶんとずんぐりむっくりになってしまった。
MFRとかVTACあたりの細身のハンドガードにかえるといい感じになりそう。
だけど、そうするとバッテリーがなぁ…
ちなみに、インナーバレルも交換しなければいけないので、
思い切ってPDIの01インナーバレルを買ってみました。
そんでホップパッキンも魔の70に換えてみました。
コレで初速はホップなしで94m/sくらい。
あとは外で撃ってみてだなー。
ニコ動の九州サバゲー動画コミュのコラボ企画を立ち上げようと思っているけど、
掲示板が使えなくてどうしようもないぜ。
このタイミングでコラボやるならEAST LOOPさんの野外戦か、
エチゴヤさんのバトル春の陣あたりが集まりやすいかなー。
と勝手に思ってみる。
2013年02月26日
2/17 SPフィールドダイジェスト

先週のSPフィールドでのサバゲーのダイジェストが完成しましたー
この日は早くやられすぎてたので、思ってた以上に使えるネタが少なくて大変でした。
次からは長生きしてネタ集めに奔走しなきゃだな。うむ。
そして、昨日のゲームの分も編集中!
昨日はおニューな中古のハンドガンでバシッバシッでしたよ!
タグ :サバゲー動画
2013年02月20日
自衛隊に行きますよ。

なんか先週あたりから仕事が忙しく、ばったばたしてます。
こないだの日曜日もSPフィールドでサバゲーしてきたんだけど、
疲れと忙しさでダイジェストもまだ編集できてません。
土曜日には編集できるかなー
そんなこんなで、明日から関東へ出張です。
自衛隊の某所にも行って来ます。
自衛隊グッズ買えたりすんのかな?陸自迷彩とか売ってんのかな?
そこだけがちょっと楽しみ。
Posted by MA20 at
23:59
│Comments(6)
2013年02月13日
長いAK

出張から帰ってきたらスコープとショートマガジンが届いてたので早速つけてみた。
いや、スコープいいわ。マジでいい!
ACOGよりもアイレリーフが長くてすごく見やすい。
次のサバゲーが楽しみだー
2013年02月08日
AKを長くしてみた
AKMSUのハンドガードに一目惚れし、
LCTのAKMSUハンドガードを削ってはさんで無理やりつけてた我がAK47。
しかし、最近お気に入りのUMPとキャラがかぶってるし、
最近うちの隊長が長い銃を買ってそれがまたかっこいいし、
長い銃は正義だし。
というわけで、思いっきり長くしてみました。

あとはショートマガジン買って、スコープつけたらとりあえず完成かな。
そしてゆくゆくはM4ストックつけれるようにしてUBRストックをつけたいなー
だがしかし、突撃厨の私がこの銃を使いこなせる気がしない。が、気にしない。
2013年02月03日
SP市街地戦フィールドに行ってきた。再び!再び!

SP市街地戦フィールドに今日も行って来ました。
今日はブログのリンクも貼らせてもらってるヴィク太朗さんが初参戦。
楽しんでいかれたようでなによりでした。またご一緒しましょう!
今日の1ゲーム目はしょっぱななんで敵の動き遅いかなと思い、
開幕ダッシュで突っ込んだらなんだかんだで、8,9ヒットくらい取ることができました!
いや、サバゲーを始めて以来1ゲームでこんなにヒットを取ったのは初めて!
いやー楽しいなサバゲ!!
そしてそんなにメジャーでもないUMPが大集合でした。
Dainさんも来ていれば、さらに仲間が増えたのに残念。
前回のContour破損に引き続き、今回はUSPのサイレンサーアタッチメントがポッキリ逝きました…
レッグホルスターに入れて開幕ダッシュ中にボッキリ。
気に入ってたのにな…そんなに高くなかったと思うから買おうかな。どうしようかな。

以下、本日のダイジェスト!
2013年02月01日
インドア動画!

12/23のEAST LOOPさんでの動画2本目が完成しましたー。
なんだかんだで忙しく、完成遅くなってしまいました。
これで、2012年のネタは出し尽くしましたぜ。
うちの隊長が新しい獲物を購入しました!
これまで欲しい銃がないといい続けてた隊長が!
実は私も一時期購入を考えてた銃なので、隊長の見てよさげなら買ってしまうかも知れぬ。
やべーやべー
そして、無線普及活動中!!
現在2名確保!!
次のサバゲが楽しみだ。
2013年01月29日
SP市街地戦フィールドに行ってきたけど…
昨日も書きましたが、日曜日はSPフィールドに行って来ました。
参加者は40人ほど。
夜戦の疲れを引きずったままだったので、正直しんどかったです。
というわけで、昨日のダイジェスト。
カメラの被弾の瞬間もばっちり見れます。はぁ…orz
そして、UMPは塗装中!
もうここまでやったので戻れないぜ☆
参加者は40人ほど。
夜戦の疲れを引きずったままだったので、正直しんどかったです。
というわけで、昨日のダイジェスト。
カメラの被弾の瞬間もばっちり見れます。はぁ…orz
そして、UMPは塗装中!
もうここまでやったので戻れないぜ☆

2013年01月27日
夜戦に行って来ました!

夜戦に行って来ました。
天候は晴れ!満月の月明かりが明るくて、程よい暗さの中でのゲームでした!
つーか、夜戦難しいですね。
人は見えないし、敵味方の区別は付かないし。
足跡を頼りに索敵したのは初めてでした。
いい経験ができました!
そして、夜戦では落し物注意!マジで見つかんないよ!
そして今日は夜戦の疲れを引きずりつつSPフィールドへ。
なんか、突撃→死亡の流れで早死にするパターンが多い日でした。
早くセーフティで休みたかったんだな。きっと
そして、物が壊れる1日でした。
ひざパッドのベルト引っ掛ける丸いのが外れて固定不可能。
Contourに被弾。表面のレンズ?が割れる。
動画にはそこまで支障がないようでギリギリセーフ。
やっぱ保護カバーか衝撃九州シート張っとけばよかったorz
あとの祭りとはこのことか…
以下、夜戦動画