2013年10月18日
掘り出し物ゲット

ここ最近仕事が忙しかったりでサバゲーから離れておりましたが、
先週の金曜日に久しぶりにEAST LOOPさんに行ってまいりましたー
参加された皆様お疲れさまでございましたー
ビクタさんや松さんとも久しぶりの再会。
平日夜なんで人集まんないだろうとか思ってたら意外に10名近く集まってちょうどいい人数でした。
久方ぶりのEAST LOOPすっごく楽しかったです!
D-BoysのAKS-74Sのデビュー戦でとりあえず無調整で使ってみて
調子悪かったらメカボあけてみようかと思ってたら思いのほかいい感じでした。
初速も80超くらいで弾道もまっすぐで。当たりかもしんないなー
アイアンサイトで玄人感もかもし出せるしね。
EAST LOOPさんはこれからも楽しそうなイベント目白押しっぽいので楽しみだな。
とりあえず、コスプレ考えよう!
そんで、今日はフラッと寄った某所にて、
ジャンクのKTW ウィンチェスター
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――

まぁ、あれだ。とある御仁の影響がないとは言い切れないw。
ジャンクの理由は「弾が出ません。」
エアコキってあんまり壊れないイメージなんで、どうにかできるだろうと購入。
実際レバーを引いてトリガー引いたら撃鉄は落ちるけど、ピストンが動いてない感じ。
分解して取説&実物とにらめっこしながら構造を把握。
これって、レバーを引いたらシリンダーとピストンが後退することでチャンバーに給弾
レバーを戻すとシリンダーは前進するけどピストンはでっぱりが引っかかってストップ。
トリガー引くとそのでっぱりが開放されてバネでピストン前進して発射っていう構造になってるみたい。
そんで結局、弾が出ないのはピストンのでっぱりを取り付ける方向を間違ってたみたいで。
おそらく前のオーナーが分解して、組み立てるときに間違っちゃったんだろうなー
それを戻すと見事復活!
初速も80に届かないくらいで安定してるし。
使用感はけっこうあるけど、これはいい買い物だったかも。
あとは広いところで弾道確認だ!