2013年01月13日
市街地戦に行って来た

今日もまたSP市街地戦フィールドでのサバゲーに参加して来ました。
最近はここかEAST LOOPさんにしか行ってないな。
仕事が終わって昼過ぎからの参加でしたが、
このフィールドでは初めて殲滅戦以外のルールもあってすごく楽しんできました。
まだまだフラッグ戦とかポリタン戦とか、復活戦とか、裏切り戦とか、三つ巴戦とかやりたいな。
VIP警護とかも楽しそうだよね。
今日のダイジェスト↓
今日は急遽参加だったので、バッテリーの関係でホークアイ持っていきましたが、
やっぱり冬はつらい。カイロフル活用でも厳しいっす。
そして、今回は秘密兵器を実戦投入。
カメラのブレを抑えるためににわとりさんを緊急雇用。

おかげで、走っても今まで見たいにひどく揺れることがなくなりました!
いい仕事するな、にわとり。
2013年01月07日
撃ち始めに行ってきました!

EAST LOOPさんで2013年の撃ち始めをしてきました!
今日の参加者はなんと30人!
最近のEAST LOOPさんは大人数でのゲームが多い気がします。
九州のサバゲー人口増えてるのかな?
ゲームのほうはクルツのドットサイトがゼロインできなかったせいか、
いけると思っても撃ち負けることが多く、なんか不完全燃焼でした。
ほんで、ボーイズG36Cはがんばったよ。うん。
やっぱハンドガン最強だな。
ご一緒した方々ありがとうございました。
2013年もよろしくお願いします。
2013年01月04日
撃ち始め! in EAST LOOP

撃ち始めに行ったよ!ではなく行くよっ!っていう内容です。
6日のお昼にEAST LOOPさんで2013撃ち始め決定です!
私の電動ガンボーイズG36Cが火を噴きます。あとは復活を果たしたクルツたんも持っていこうっ。
今のとこ6日のお昼は予約入っていないみたいだけど、人集まるといいなぁ。
先日の福袋に入ってたベストは同僚にドナドナされましたー。
喜んでもらえたようで何より。
あとはエアコキハンドガン誰かいらないかなー?
2012年12月24日
EAST LOOPさんに行って来ました!

昨日はとんでもなく寒い日でしたが、地元の友人を連れてEAST LOOPさんのゲームに参加して来ました。
実家からの出撃だったので、軽いAKとハンドガン2丁を持っていきました。
友人はもっぱらAKばっかり使っていたのですが、楽しんでもらえたようでなにより。
つーか、初ゲームでヒットとってましたよ。ちくしょう。
私が初めてサバゲーしたときはリボルバー片手に初ヒットまでどれくらいかかったことか…
とりあえず、目標は友人にガスハンドガンでも買わせること!
そのためにもちょいちょい連れ出してやりましょ。
この日はほかのプレイヤーの方々にいろんな銃を触らせてもらえました!
次世代クリンコフにPP-19 bizon、L85、F2000、そして今話題のクリス・ベクター!!
まさかこんなところでクリスをお目にかかれるとは思わなかったです。
持たせてもらった感じは見た目よりも重く、思いっきりフロントヘビーでした。が、それがいい!
いーなーいーなー。あ、写真はAK談義中の模様です。
そして、もいっちょ大きな出来事が!
サバゲー動画「ていおん!」の3keさん&わんちゃんさんに出会いました!
3keさんとはほとんどお話できませんでしたが、お二人とも美人さんでしたよ。
チームが違ったので、動画的に絡めなかったのが残念。
いつか、九州サバゲー動画撮影者でコラボなんかやったら楽しそうだなー。
ZakotinさんとHMX-12さんと二日酔いさんがコラボったみたいに。
現状お会いしたことのある(撮影者さんと動画が一致している)撮影者さんは4人。
実現できる、か?
勝手に3keさんの動画をご紹介
2012年12月11日
SP市街地戦フィールドに行ってきた


日曜日はSP市街地戦フィールドでサバゲーしてきました。
人数は20人ちょっとでちょうどいいくらいの人数。
ホークアイも持っていったけど、この日は一段と気温が低く、
生ガス吹きまくりで本領発揮とは行きませんでした。
近頃はEAST LOOPでハンドガンばっかり使っていたせいか、
長物よりもハンドガンのほうがしっくり来るようになってきてしまった。
ハンドガン超楽しい。
最近冬なのにガスガンばっかり気になる毎日。
マルゼンのM870も楽しそうだし、KSCのクリスも気になるし。
KSCの発売はもっと先だと思ってたよ。まぁ、ガスの季節になりかけたら考えようかな!
2012年11月22日
明日は明日はEAST LOOP

明日はEAST LOOPさんでインドア戦に参加してきます。
なんか、団体さんが来るのかな?15人くらいになりそうとのことでしたー
明日のためにホークアイをちょいといじくりました。
サイレンサーとバイポッドとカメラを取り付け、スナイパー色を強めにしてみた。インドアなのに。
インドアで長いのは不利だけど、インドアでM16使うやつも身近にいますからね。
バイポッドが前に向いてるシルエットがかっこいい!(゜∀゜)!!。
チャンスがあればバイポッド展開して寝っころがってきます。
そんでもって、マガジンあっためるためにカイロも調達。
USPもあるのでどうにかなるでしょ。
あと、ガンカメラの固定方法も変更。
レールに固定で簡単に脱着できるようになりました。
USPにもつけられるようになっちゃったぜ。

2012年11月10日
平日EAST LOOP
昨日は仕事終わりに佐賀のEAST LOOPさんに行って来ました。
最後にEAST LOOPさんに行ったのは
このとき以来なので、もう3ヶ月近く行っていなかったことに…
久しぶりのEAST LOOPは4人という少人数でスピーディーなゲームの連続でした。
そして、1ゲームが短いものでたくさんのゲームをまわして来ました。
やっぱEAST LOOPは超楽しいです。

※この画像はイメージです。
最後にEAST LOOPさんに行ったのは
このとき以来なので、もう3ヶ月近く行っていなかったことに…
久しぶりのEAST LOOPは4人という少人数でスピーディーなゲームの連続でした。
そして、1ゲームが短いものでたくさんのゲームをまわして来ました。
やっぱEAST LOOPは超楽しいです。
※この画像はイメージです。
2012年10月29日
スペシャル市街戦フィールド
昨日は九州中部地区のスペシャル市街戦フィールドでサバゲーでした。
なんと総勢約70名という、これまで参加した中で最多人数でした。
3棟ある建物とその周辺を使用したフィールドで、
いろんな攻め方ができるすっごく楽しいサバゲーでした。
でした。
サバゲーやると物欲があふれてきますね。
とりあえず、圧倒的な力で猛威を振るったミニガンが欲しい。
が、現実的ではないので、スナイパーライフルが欲しい。
JGのSL-8とかかっこいいよね。
やっつけ仕事で編集した昨日のサバゲーの模様をダイジェストで↓
2012年10月09日
ワイルドギース定例会

昨日はワイルドギースさんの定例会に参加して来ました。
参加者は約20人ほどで、殲滅戦やフラッグ戦、復活戦、
裏切り戦、BHD戦、メディック戦、三つ巴戦など
多様なルールで思いっきり楽しんで来ました。
そしてこの日はM4初実践投入だったのですが、
すっごく撃ってて楽しかったです。ついつい撃ちすぎてしまうこともあったり。
そして、4倍スコープ初めて使ってみたのですが、すごく使いやすかったです。
まぁ、風が強かったのでうまく調整できていたかはわかりませんが。
動画は鋭意編集中です。
さて、先日手に入れたUSPですが、
メカボ取り出して、ギアを手で回してみてもピストンが動いてきませんでした。
ちゅーこって、今日は臨時収入もあったのでいろいろ買い出して来ました。
今週中には動くようにしたいなー。